fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

【開催まであと1ヶ月!】上高地の初夏を彩るウェストン祭へ行こう!

ウェストン碑

毎年6月、上高地で開催される『ウェストン祭』。日本近代登山の父ウォルター・ウェストンの功績を偲びながら自然を楽しむ特別なイベントです。
開催まであと一か月!本記事では、ウェストン祭の特徴や楽しみ方を紹介します。

ウェストン祭とは?見どころを解説

歴史と背景

  • ウエストン祭は、日本近代登山の父 ウォルター・ウェストンの功績を讃えて毎年開催される上高地の伝統的なイベントです。「上高地を世界に知らしめた人物」として知られるウェストンが歩いたルートを記念山行などで振り返ります。
  • ウェストン祭は日本山岳会で最も歴史ある山岳祭です。
  • 主要なイベントはウェストンレリーフ前で行われる【碑前祭】。式典では自然への感謝と安全祈願を捧げ、講演や合唱などでウェストンの功績や登山文化について学ぶことができます。

第78回ウェストン祭のようす昨年行われた「第78回ウェストン祭」のようす

日程とイベント内容 

  • 開催日程(毎年6月第一土日)
    2025年6月1日(日)午前10時~
  • 注目イベント
    記念山行(未定):毎年6月第一土曜日にウェストンが歩いた徳本峠越えを追体験できます。
    碑前祭: ウェストンレリーフ前でウェストンの功績を称え献花と黙祷が行われます。
    講演会・合唱: 地元安曇小学校児童による「献花」と「献歌」、尾崎喜八の詩の朗読が上高地の景色をバックに行われます。

地元の小学生による合唱 地元の小学生による合唱

ウエストン祭を楽しむ方法

初めて参加する方向けのポイント

ウェストン碑へのアクセス方法

  • 上高地バスターミナルから徒歩約35分
    梓川左岸道を梓川沿いに下流方面に向かい田代橋と穂高橋を渡ります。梓川上流方面に向かい上高地ルミエスタホテルを超えると広場が見えてきます。
  • 河童橋から徒歩約20分
    梓川右岸道を梓川沿いに下流方面へ進み、途中の案内標識のウェストン碑方面へ。

上高地 ウェストン碑から望む六百山と霞沢岳 ウェストン碑から望む六百山と霞沢岳

 最後に

ウェストン祭は日本アルプスと登山文化を深く楽しめるイベントであり、初めての場合でもお気軽に参加することができます。特に、上高地の美しい自然の中で記念山行や碑前祭など、心に残る特別な体験ができるでしょう。今年は五千尺ホテル上高地に滞在しながら、その魅力を存分に楽しんでみませんか?上高地河童橋の袂で皆様のお越しを心よりお待ちしております。

▼2025年上高地シーズンのご予約はこちらから
ホテル1F客室リニューアル

新着情報一覧

ページトップ