fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

【上高地ランチ】五千尺伝統のビーフシチューがさらにおいしくなって登場!

LOUNGEのランチメニュー リニューアルしたビーフシチュー

上高地で「景色も味も妥協したくない」そんな方におすすめしたいのが、五千尺ホテル上高地の伝統ビーフシチュー。
シーズンに9000食以上を売り上げ、「また食べたい」の声を多くいただいてきた名物が、この秋、素材とレシピの両面で磨きをかけてリニューアルいたしました。
お肉は信州が誇る「信州りんご和牛」に。その魅力を最大限に引き出すべく、ソースは一から再構築。深いコクと長い余韻、口に入れた瞬間の幸福感が一層際立つ仕上がりです。
本記事では、さらにおいしくなったビーフシチューのこだわりと提供情報についてご紹介します。

上高地ランチの本命。伝統の一皿が、さらにおいしく進化

五千尺ホテル上高地LOUNGEランチメニュー ビーフシチュー

実績が語る「また食べたい」の一皿

長年愛され続け、シーズン9000食以上の実績を重ねる五千尺ホテル上高地のビーフシチュー。
伝統を大切にしながらも、素材選びから火入れ、ソース設計まで見直しを行いました。狙いは、「一口目の感動」と「最後までおいしい」の両立。口当たりはよりしなやかに、後味は奥深いコクで余韻が楽しめる完成度の高い一皿に仕上がっています。

りんご和牛とソース。二つの主役が紡ぐ、唯一無二のコク

りんご和牛のビーフシチュー

信州りんご和牛の魅力|やわらかさ、甘み、軽やかで深みのある味

信州の大自然と、りんごジュースを製造した際に出る皮などを発酵・加工し、加えた配合飼料を食べて育った「信州りんご和牛」は、きめ細かな肉質と上品な脂の甘みが特長です。
使う部位は4つの部位のバラ肉を贅沢に使用。端材を一切使わず、ビーフシチューのためだけに仕入れ製造しています。無駄な脂は取り、煮込む際にはビーフシチューに求められる「とろける食感」と「肉の存在感」を両立させるため、4時間の煮込みをベースにそれぞれ部位に合わせて最適な火入れを徹底。長時間の加熱でもパサつかず、口の中でほどけるように旨みが広がります。

一から再構築した特製ドミグラスソース

今回のリニューアルで中核となったのがソース。信州りんご和牛に合わせて、りんご和牛が食べて育っているりんごを加えてよりコク深いソースに
一般的に2週間煮込むとされているドミグラスソースを3週間もの歳月をかけて丁寧に作っています。
りんご和牛の上品な脂と溶け合い、ひと口目から飲み込んだ後まで心地よい余韻が続きます。

セットで楽しむ満足ランチ

ビーフシチューにはスープ・パン・ドリンクがセットで付きます。
スープは具だくさんのミネストローネスープ。濃厚なビーフシチューと好対照で、口の中をさっぱりとリフレッシュしながら食べ進められます。パンは焼きたてをご用意。上高地の澄んだ空気の中、温かなスープとパン、ドリンクでほっとほどける時間をお楽しみください。


販売期間・価格・場所|ビーフシチューいつどこで食べられる?

販売場所・期間

五千尺ホテル上高地 スイーツカフェ&バーLOUNGE
2025年9月15日(月)~11月15日(土)

時間

ランチタイム11:00~13:00(L.O.)

料金

¥5,500(税込サービス料込)


五千尺ホテル上高地の名物ビーフシチューが、素材もレシピも磨きをかけてリニューアル。信州りんご和牛のやわらかさと上品な甘み、そして一から再構築したソースの香り高いコクと澄んだ余韻。セットのスープ、パン、ドリンクとともに、最後のひと口まで満足感の続くランチです。上高地で「絶景も味も」かなえる一皿として、ぜひこの機会にお試しください。

他にも魅力的なケーキ・ランチが満載!

スイーツカフェ&バーLOUNGEでは、五千尺ホテル上高地伝統のレアチーズケーキなどこだわりのメニューを豊富にご用意しています。秋を迎える上高地で味わう特別な一品をお楽しみ下さい。

https://www.gosenjaku.co.jp/cuisine/sweets-cafe/

メールマガジン会員からLINE会員へと切り替わります!

LINE公式アカウントでは宿泊予約やLOUNGE・五千尺キッチンの情報検索のほか、お得な情報をスピーディーにお届けします!

▼LINE公式アカウントお友だち追加はコチラから

LINE公式アカウント 五千尺ホテル上高地 登録 

新着情報一覧

ページトップ