fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

2014.12.06/上高地のおみやげや/kasagi

上高地五千尺カレンダー2015 完売御礼

限定の「上高地五千尺カレンダー2015」は好評につき完売いたしました。二年続けて完売となり、申し訳ございません。 2015年のカレンダーも、写真家岩橋崇至先生の贅沢な上高地の写真は素晴らしかった…

2014.11.28/上高地のおみやげや/kasagi

お歳暮のご注文承っております。

御嶽山噴火、長野県北部地震など長野では大きな災害がありましたが、上高地は無事に閉山式を迎え、スタッフ達も松本市内まで下山してきました。 もうすぐ年の瀬ですので、下山後の仕事始めはお歳暮の発送業務に…

2014.11.21/上高地のおみやげや/kasagi

2014年上高地シーズン売れ筋ランキングベスト3

上高地おみやげ屋さんでは、上高地閉山中でもお買い物いただけます。 お買い物を楽しんで頂くために、2014年上高地シーズンの売れ筋ランキングベスト3を御紹介いたします。 第1位 五千尺ホテルチーズタ…

2014.11.14/上高地のおみやげや/kasagi

上高地2014年シーズンも残すところ2日!!

上高地のイベントも15日の閉山式のみとなりました。上高地閉山式は午前11時30分より河童橋畔で行われる予定ですのでお越しいただけないお客様は「上高地河童橋ライブカメラ」にて御覧ください。 ◎上高地…

2014.11.07/上高地のおみやげや/kasagi

ジャム人気No.1「ブルーベリージャム」

上高地もあと一週間ほどで閉山となります。先日の三連休には雪も降り、冬の訪れを感じるとともに、あと少しで終わってしまうことに寂しさを感じます。 しかし、上高地シーズンが終了しても、五千尺ホテルのジャ…

2014.11.01/上高地のおみやげや/kasagi

10月26日に銀座NAGANOがオープンしました。

上高地のおみやげ屋さんをご利用のお客様から数多くお電話やメールでお問い合わせ頂くのが「オリジナル商品は上高地以外で買えるところはないのですか?」という声でした。 先日のブログでも告知させていただ…

2014.10.24/上高地のおみやげや/kasagi

かっぱベアぬいぐるみが相変わらずの人気

人気のご当地ベアシリーズに上高地限定の上高地カッパベアが仲間入り!頭にはカッパのお皿、きゅうりを抱えた愛くるしいベアは大人気です。 ◎上高地限定 上高地カッパベア ぬいぐるみS 姉妹品には小さ…

2014.10.17/上高地のおみやげや/kasagi

秋の味覚!栗をつかったスイーツ特集

10月も半ばに入り、上高地もすっかり秋景色になってきました。今回は、そんな秋にぴったりの栗をつかったスイーツを紹介したいと思います。 ◎上高地スティックケーキ≪栗≫ 和品種の渋皮栗と、フランス産…

2014.10.10/上高地のおみやげや/kasagi

信州の郷土料理「おやき」はいかがですか

長野県(信州)のイメージ的に蕎麦・信州味噌・野沢菜などありますが、郷土料理の「おやき」も有名です。 寒くなってきたときは温かい物が欲しくなります。そんな時は「おやき」いかがですか? ご飯のおかずに…

2014.10.05/上高地のおみやげや/kasagi

五千尺ホテルのハンドメイドクッキーが好評です

パウンドケーキ、スティックケーキに並ぶ人気の焼菓子がハンドメイドクッキーです。 上高地五千尺ホテルメインダイニングの小菓子として、人気の高かったハンドメイドクッキーが復刻。 卵を使用せずサクサク…

ページトップ