

2024.09.01/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
もうすぐ秋がやってきます! お盆も終わり、上高地では秋の訪れを感じるようになって参りました。 日中は25度前後と過ごしやすい日々ですが、朝晩は10度前後と肌寒さを感じます。 お盆も過ぎ、上高…
2024.07.27/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
五千尺ホテル上高地伝統「レアチーズケーキ」のおいしさの秘密を徹底調査 河童橋の目の前という最高のロケーションにある五千尺ホテル上高地 スイーツカフェ&バー「LOUNGE(ラウンジ)」。ここでひと…
2024.07.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
酒をイメージして料理で表現する 造り、土地、酒米、そして水によって全く味わいの異なる日本酒。7月6日に開催された「DAISHINSYU with GOSENJAKU」では、大信州の日本酒をテイス…
2024.06.24/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
ワインで日本を表現する シャトーメルシャンのディナー 2024年6月8日 五千尺ホテル上高地にてシャトーメルシャンスペシャルディナーが開催されました。 シャトーメルシャンより桔梗ケ原ワイナリー…
2024.05.25/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
コーヒー豆を買う時やカフェでコーヒーを飲む時、よく目にするブレンドという表現。 実際のところ、ブレンドコーヒーとはどういうコーヒーなのか。 ブレンドコーヒーの奥深い魅力を五千尺ホテル上高地…
2024.05.10/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
稜線バタークッキーの成り立ち 上高地の自然を守る力になりたいという思いから生まれた、稜線バタークッキー。 2022年より日本アルプス上高地内の事業者である五千尺ホテル上高地と上高地ホテル白…
2023.09.22/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
上高地のカフェで大人気ケーキ信州産ふじりんごのアップルパイにラムレーズンアイス添え 上高地に来たら必ず食べるとおっしゃって下さるリピーターのお客様も多い大人気ケーキ「信州産ふじりんごのアップ…
2023.08.04/五千尺キッチン/五千尺ホテル上高地 ホール
これからの暑い日には最高! 上高地厳選ビールスポットを紹介します! 暑い日には上高地ならではの心地よい風が吹き抜け、夏の訪れを感じさせます。 そんな暑い日にピッタリな河童橋周辺のおすすめビール…
2023.07.16/お知らせ/五千尺ホテル上高地
旅の泊まる・遊ぶ・食べるが見つかる世界最大の旅行サイト「TripAdvisor」(トリップアドバイザー)が、投稿された世界中の旅行者からの口コミ評価が高かった宿泊施設をランキング化した「トラベラー…
2023.05.06/お知らせ/五千尺ホテル上高地
去る2023年4月27日(木)上高地開山式典前に、「寄付金型商品稜線バタークッキー」収益金の一部、 金556,230円を一般財団法人自然公園財団上高地支部様へ贈呈いたいました! &nb…