fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

上高地を旅するハーブティー 上高地のおみやげや 限定販売 オリジナルハーブティー

2025.06.20/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺

「上高地のおみやげや」オリジナル!上高地の1日を味わえる【上高地を旅するハーブティー】

「上高地のおみやげや」限定販売!オリジナルハーブティー 上高地の1日をめぐる特別な6種のハーブティー。星空プロダクト様と心身美茶様とのコラボ商品で、パッケージからブレンドまで全てオリジナルで製作…

上高地 初夏 散策コース

2025.06.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

上高地散策の完全ガイド|初夏の絶景コース4選と楽しみ方

標高約1,500m、澄み切った空気と名峰に包まれた上高地の夏は避暑に最適な季節です。 今回は皆様に初夏の上高地を満喫できるおすすめの散策コースを4つご紹介いたします。 初夏のおすすめ散策コース…

上高地を旅するハーブティー リラックス効果 大正池 明神池 河童橋 穂高連峰 ニリンソウ 涸沢

2025.05.16/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺

【リラックス効果抜群】上高地を旅するハーブティーの香りを楽しもう

心ほどける全6種のハーブティー 先月より新発売いたしました「上高地を旅するハーブティー」ですが、おかげさまで大変ご好評をいただいております。上高地の思い出をより鮮やかに彩るハーブティー。心安らぐ…

五千尺ホテル上高地 外観 

2025.04.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2025年上高地シーズン】リニューアル客室で楽しむ上高地。ホテル宿泊営業スタート!

いつも五千尺ホテル上高地をご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様お待ちかねの2025年上高地シーズンが17日より始まりました! また本日より宿泊営業をスタートいたします。たくさんのご予約…

明神池(二之池) 紅葉 黄葉

2024.10.06/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【上高地紅葉情報③】上高地の秋の絶景と散策を楽しむには?

ついに上高地に秋到来! 10月に入り、上高地はすでに秋の訪れを感じる季節になってまいりました! 朝晩の冷え込みが厳しくなってきていますので、上高地へお越しの際は薄手のアウターをお持ちいただくこ…

五千尺ホテルと河童橋

2023.05.06/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

【2023】宿泊者様におすすめ!上高地観光コース

上高地観光コースと上高地カフェ 上高地観光&上高地カフェを満喫したい!というお客様におすすめコースをご紹介します 〈1日目〉大正池~五千尺ホテル上高地 まずは大正池。バスを降り、そびえたつ山…

ネイチャーガイドFIVESENSE

2020.09.29/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

ネイチャーガイドのオリジナル動画 YouTubeにて好評配信中!

9月も下旬に差し掛かり、上高地では秋の気配が漂い始めています。 朝晩の気温は9℃前後、日中の気温は17℃前後と、長袖シャツでは寒く感じる日々が続いております。 そんな秋深まる上高地で、日々…

2020.08.04/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

上高地ネイチャーガイド監修「上高地オリジナルムービー」第2弾!

長かった梅雨もようやく明けた上高地。夏の上高地の気配が漂ってきています。 さて、そんな日々変わりゆく上高地を毎日歩いている「ネイチャーガイドFIVESENSE」が上高地のオリジナルムービーを…

2020.07.26/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

2020上高地の梅雨明けはいつ?

紺碧の空、仰ぐ日輪。あの夏の太陽にはいつになったら、お目にかかれるのでしょうか。 今年の梅雨はことのほか長く続いていますが、しかしその出口もようやく見えて来たようです。 気象情報各社の週間…

ページトップ