2023.04.27/お知らせ/五千尺ホテル上高地
本日4月27日、第53回上高地開山祭が執り行われました。 2日簡続いた雨も止み、晴れ渡った空の下、河童橋周辺は多くのお客様で賑わいました。 雪解けを待つ山々に見守られ、早春を告げる…
2022.12.01/お知らせ/五千尺ホテル上高地
日頃より五千尺ホテル上高地『上高地河童橋ライブカメラ』をご視聴いただき誠にありがとうございます。 例年、上高地シーズン終了と同時に翌シーズンまでライブカメラ配信を停止しておりましたが、今冬よ…
2022.10.29/上高地紅葉情報/五千尺ホテル上高地
カラマツの黄葉と雪化粧をした山々。 先日、山の上では雪が降り、穂高連峰や焼岳が初冠雪しました。 上高地は冷え込みが厳しくなり朝晩は氷点下まで気温が下がることが多く、早朝の河童橋は霜で真っ白にな…
2022.10.14/上高地紅葉情報/五千尺ホテル上高地
山を彩る紅葉のグラデーション 10月に入るとかなり気温が下がり、朝晩は10度を切る日が多くなりました。 早朝外に出ると凛と澄んだ空気が心地よく感じられます。 最近はさわやかな秋晴…
2022.09.24/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
山の紅葉の始まり。涸沢の紅葉は9月下旬から。 秋分の日が過ぎ、上高地も本格的に秋の陽気となって参りました。 ホテル周辺の木々も黄色く色が変わり始め、空も高く秋らしい空が見られます。 …
2022.06.11/お知らせ/五千尺ホテル上高地
2021年8月の豪雨災害により線路が被災したアルピコ交通上高地線ですが、 復旧工事が終了し、6月10日より松本駅~新島々駅間の全線運行が再開されました。 東京方面からJR松本駅へお越し…
2022.04.20/お知らせ/五千尺ホテル上高地 ホール
現代に息づく水墨画 古典技法を基軸に、今を切り取る挑戦的表現で注目を集める新進気鋭の水墨画家「立川瑛一朗」。 様々な現代的モチーフを手掛けてきた立川氏に、昨年「上高地」を題材に製作を依頼。…
2022.04.10/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
上高地入山! 本日(4月10日)、今シーズンの営業開始に向け五千尺スタッフが上高地に入山しました。 写真は本日撮影されたもので、今年も例年に比べると雪は少な目です。 万全な状態で皆様…
2022.03.05/五千尺キッチン/五千尺ホテル上高地 ホール
2022シーズン 五千尺キッチン オープンは4月17日(日)から 河童橋と穂高連峰を望む上高地をまるごと味わえるレストラン。それが、五千尺キッチンです。 今シーズンの営業は、【4月17日(…
2022.01.18/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
11月15日からの2022年シーズン宿泊予約開始以来、五千尺ホテル上高地では既に多くのご予約を頂戴しております。特にイベントや人気のお日にちは満室が多くなっております。 2月に入りますと、2…