2019.01.21/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺
みなさんこんにちは! 今回は以前の「ちょっと珍しいジャム」のブログでご紹介しきれなかったもう一つの人気ジャムをご紹介致します! 【りんごラムレーズンジャム】 シャキシャキとした信州産の角切り…
2019.01.20/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
1月25日(金)~1月27日(日)、3日間限定開催の『上高地五千尺ホテルフェア2019』。 昨年末からのメルマガ先行予約に始まり1月10日の一般販売と順調にご予約を頂戴し、お陰様で満席となりました…
2019.01.13/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 寒い日々が続いております。お身体に気をつけてお過ごしください。 今回はリピーターが多く、ちょっと珍しい人気のジャムをご…
2019.01.12/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
五千尺創業100周年イベント最終章五千尺ホテルフェアの一般電話予約が10日10時からスタートしました。 一般予約受付開始直後全て満席となりました。ありがとうございました。 なおキャンセル待ちなど…
2018.11.06/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
皆様、こんにちは。 上高地では、10月31日に初雪が降り、寒い日が続いております。 そんな上高地も早いもので、間もなく閉山を迎えようとしています・・・ 穂高連峰も山肌が白くなっております。 …
2018.10.24/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺
上高地は紅葉・黄葉が落ち着き、着々と冬の気配が近づいてきております。 ですが、巷はこれから秋真っ盛りということで「食欲の秋」をテーマに、今回もメルマガ会員様限定のお得なセットをご用意いたしました…
2018.10.23/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
皆様、こんにちは。 上高地は、段々と寒くなり、紅葉が進んでおります。 上高地の紅葉は、カラマツが葉が黄色くなるため『黄葉』と言われています。 徐々にカラマツが色づき始め、間もなく見頃を迎えようと…
2018.09.25/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
こんにちは。五千尺ホテルレストラン・ホールスタッフの海永です。 上高地は朝晩の冷え込みが日に日に厳しくなり、レストランでもこのところは朝食・夕食時は暖房を入れるようになりました。 窓の外を眺めると…
2018.09.21/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺
夏も過ぎ、上高地は秋本番の寒さを肌で感じられるようになって参りました。 今回はそんな寒い時期にぴったりな五千尺ホテルの人気グルメのご案内です!!! 【五千尺ホテル名物】豚汁セット メルマガ限定で特…