fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

五千尺ホテル上高地前から見る穂高連峰

2021.10.14/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2021上高地紅葉情報④】カラマツの黄葉は間もなく見頃を迎えます

山から紅葉が降りてきました。 ここ数日で紅葉がぐっと進んで参りました。 涸沢から段々と降りてきた紅葉は現在、上高地から一番近い山小屋、岳沢小屋(2,140m)周辺で見頃を迎えており、河童橋から…

上高地:山の上は紅葉のピーク

2021.10.10/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2021上高地紅葉情報③】山の上は紅葉のピークを迎えております!

上高地の山々は紅葉のピーク。山を彩るグラデーション。 中部国立公園内上高地エリアでは涸沢カールで紅葉のピークを迎え連日、登山を楽しむ方や初秋を楽しむ方々で溢れており、上高地にも活気が戻りつつあり…

紅葉シーズンを迎える上高地

2021.09.20/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2021上高地紅葉情報②】山の上では草紅葉が色づき始めています

気温が下がり山の紅葉が始まります。 9月も後半に差し掛かり上高地はいよいよ本格的に秋を迎えようとしています。日中の気温は20度ほどありますが、朝晩の気温は10度を下回る日もあり冷え込みが厳しくな…

宿泊者だけが見られる朝の穂高連峰

2021.09.01/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2021上高地紅葉情報①】秋の訪れを感じます。

8月も終わり、9月を迎えると空が高く見え一段と秋を感じるようになった上高地。 日中は20度前後と平地の暑さを忘れるほど涼しく、朝晩の気温も15度前後と少し肌寒く感じるほどです。 上高地にお越し…

県民支えあい‐信州割SPECIAL‐宿泊割

2021.08.05/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【まだ間に合う!】県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割が延長!秋のご予約はお早めに!

お盆を過ぎれば秋へと移り変わる上高地。 最近の上高地は晴れて日差しの強い日が続いておりますが、お盆を過ぎればだんだんと気温が下がり、9月の末には山の上から紅葉が始まります。 長野県…

2020.10.25/上高地紅葉情報/五千尺ホテル上高地

【2020上高地紅葉情報⑤】上高地の紅葉は間もなくピークを迎えます

ここ最近の上高地は、朝晩の気温が0℃近くまで下がることも増えてまいりました。先日10月18日には山々も初冠雪をし、白く雪化粧した山と、麓の紅葉のコントラストがとても綺麗でした。 上高地の紅葉…

2020.10.07/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

五千尺ホテル上高地 五千尺キュイジーヌ 2020秋のディナーメニュー

朝の気温は3度近くまで下がり、およそ麓とは別世界の秋の上高地です。 五千尺ホテル上高地 メインダイニングGRANDディナー 小浜英展料理長の五千尺キュイジーヌ食材豊かな秋は、香り高い高級茸モ…

夏の岳沢湿原

2020.09.29/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

ネイチャーガイドのオリジナル動画 YouTubeにて好評配信中!

9月も下旬に差し掛かり、上高地では秋の気配が漂い始めています。 朝晩の気温は9℃前後、日中の気温は17℃前後と、長袖シャツでは寒く感じる日々が続いております。 そんな秋深まる上高地で、日々…

2020紅葉情報

2020.09.27/上高地紅葉情報/五千尺ホテル上高地

【2020上高地紅葉情報④】小梨の実が色づき始めました

今年も五千尺ホテル上高地前に植わっております小梨の実が赤く色づき始めました。その他にもホテル周辺では白樺や真弓の葉が黄色や赤に変わり、先週よりもさらに秋らしくなってきております。 他の木々の…

2020.09.20/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2020上高地紅葉情報③】穂高連峰上部の草紅葉がはじまりました

昨年同様残暑が続き、紅葉がなかなかはじまりませんでしたが・・・。 上の写真は9月19日の朝撮影したもので、穂高連峰上部の草付(高山植物帯)がようやく黄色がかってきました。 紅葉の進み具合は…

ページトップ