fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

上高地 初夏 散策コース

2025.06.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

上高地散策の完全ガイド|初夏の絶景コース4選と楽しみ方

標高約1,500m、澄み切った空気と名峰に包まれた上高地の夏は避暑に最適な季節です。 今回は皆様に初夏の上高地を満喫できるおすすめの散策コースを4つご紹介いたします。 初夏のおすすめ散策コース…

メロンクリームソーダ

2025.06.05/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

【7月1日までの初夏限定】果汁入り×手作りアイスの贅沢メロンクリームソーダ

上高地の美しい自然が色づく初夏、スイーツカフェ&バーLOUNGEでも梓川のブルーと木々の緑の美しいコントラストがお楽しみいただけます。 そんな今の時期にぴったりな、爽やかで贅沢なクリームソーダが…

梅雨の上高地 雨露をまとった木々

2025.05.25/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

雨の上高地観光ガイド|梅雨にしか味わえない絶景&過ごし方を厳選紹介!

6月の梅雨シーズン、雨の日の上高地にはこの時期にしか見られない幻想的な自然、しっとりと静まる森と川があります。雨がもたらす静謐な雰囲気の中で上高地ならではの贅沢な時間をお過ごしいただけるのも、実は…

カンティーナ・リエゾー ぶどう畑

2025.04.29/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【長野ワインの魅力】高山村のテロワールとソムリエの想いを巡る旅

「長野県産ワイン」の秘密 高山村のワイナリーの舞台裏 こんにちは。五千尺ホテル上高地、ソムリエチームです。私たちは、県内外のワイナリーを訪問して新しい発見や、とっておきのワインを探す旅に出かけま…

五千尺ホテル上高地 外観 

2025.04.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2025年上高地シーズン】リニューアル客室で楽しむ上高地。ホテル宿泊営業スタート!

いつも五千尺ホテル上高地をご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様お待ちかねの2025年上高地シーズンが17日より始まりました! また本日より宿泊営業をスタートいたします。たくさんのご予約…

上高地開山祭 アルプホルン ライブ演奏

2025.03.27/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【上高地2025年完全ガイド】開山祭の見どころ・アクセス・混雑回避テクニック

上高地開山祭とは?|2025年の開催概要と基本情報 2025年も待望の「上高地開山祭」の季節が1か月後に迫ってきました。毎年4月27日に開催されるこのイベントを機に春の上高地を満喫してみませんか…

五千尺ホテル上高地 1階客室 リニューアル

2025.03.09/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2025年春リニューアル】五千尺ホテル上高地の1階客室が快適に!自然美を感じるソファーを完備

Room紹介第3弾は今春リニューアルオープンする1階洋室。 五千尺ホテル上高地の1階客室が大変身! 長年にわたり多くの方に愛され続けている1階洋室ツインが2025年春リニューアルオープンします…

五千尺ホテル上高地 PV動画 天露をまとった木

2025.02.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

静寂と絶景の上高地へ誘う 五千尺ホテル上高地公式PV公開

五千尺ホテル上高地でしか味わえない 特別な時間への招待状 日本が世界に誇る山岳リゾート、上高地。標高約1,500メートルに位置するこの地は、雄大な北アルプスの峰々に囲まれ、手つかずの自然が残る特…

五千尺ホテル上高地 3階客室 

2025.02.09/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

上高地ホテル宿泊|3階洋室ツイン【バルコニー付き】の魅力と予約情報

先日は今シーズン最強・最長の寒波が各地方を襲い、多くの方に影響が出たことかと思います。上高地でも連日のように猛吹雪が続いておりライブカメラにも真冬の光景が広がっています。 上高地ホテル宿…

五千尺ホテル上高地年始

2025.01.01/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

謹んで新年のご挨拶を申し上げます

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。 今シーズンは1階洋室ツイン全部屋をリニューアルし皆様をお迎えいたします。 和モダンをベース…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 8
  5. 次の10件

ページトップ