fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

夏の上高地 穂高連峰 大正池

2025.07.12/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2025年版】上高地・夏の空室速報|7月限定の空室情報・散策ガイド

上高地の夏はもう間もなく 7月に入り、上高地にも夏の足音が着実に近づいています。梅雨の最中ではありますが、ここ最近はほとんど雨も降らず、爽やかな青空が広がる日が多くなりました。 朝晩は15度前…

A Taste of Japan Spirits with GOSENJAKU 日本の酒

2025.07.10/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

上高地×日本酒・ワイン・焼酎ペアリング|『A Taste of Japan Spirits』完全レポート

2025年6月14日(土)開催 五千尺ホテル上高地2025最初のスペシャルディナー 北アルプスの雪解け水がせせらぎとなる初夏の上高地。五千尺ホテル上高地では、一夜限りのスペシャルディナー「A T…

上高地 初夏 散策コース

2025.06.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

初夏の上高地散策|自然を満喫できる初心者向け4コース

上高地の夏は6月下旬から8月にかけて、澄み切った青空と名峰・穂高連峰を間近に実感できる絶好のシーズンです。標高約1,500mの上高地は東京など都市部より5〜7度ほど気温が低く、真夏日でも日中は20…

鹿肉のおやき コシアブラのソース

2025.05.28/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

連泊必見|「ローカル×遊び心」の2泊目春メニュー

新緑の季節になった上高地。標高約1,500m、河童橋の麓に位置する五千尺ホテル上高地では、雄大な自然を一望しつつ本格フレンチを味わえます。上高地への旅行や宿泊を考えている方の中には、「絶景を眺めな…

梅雨の上高地 雨露をまとった木々

2025.05.25/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

雨の上高地観光ガイド|梅雨にしか味わえない絶景&過ごし方を厳選紹介!

6月の梅雨シーズン、雨の日の上高地にはこの時期にしか見られない幻想的な自然、しっとりと静まる森と川があります。雨がもたらす静謐な雰囲気の中で上高地ならではの贅沢な時間をお過ごしいただけるのも、実は…

日本の伝統的酒造り

2025.05.14/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2025年6月開催】ユネスコ登録「日本の酒」と味わう五千尺フレンチ|上高地スペシャルディナー

”A Taste of Japan Spirits with GOSENJAKU” 日本ワインや日本酒とのペアリングをテーマにしたスペシャルディナー 2025年6月14日(土)。日本の豊かな酒…

2025.04.30/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【今年のGWは上高地へ!】新緑の絶景と癒しを満喫する散策コース3選

四季折々の美しさで人気を集める上高地は、標高およそ1,500mに位置する日本屈指の山岳リゾート。澄み切った青空と清流、そして神々しい山々の眺めを一度に楽しめる絶景スポットとして多くのファンが足を運…

前菜 サーモンとホワイトアスパラガスのクレープ

2025.04.27/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

五千尺ホテル上高地で堪能する春の創作フレンチと極上ステイを満喫

上高地は標高約1,500mに位置し、穂高連峰や梓川などの壮大な自然に囲まれた山岳リゾート。上高地への旅行や宿泊を考えている方の中には、「せっかくなら絶景と美味しいディナーを楽しみたい」と思われる方…

五千尺ホテル上高地 外観 

2025.04.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2025年上高地シーズン】リニューアル客室で楽しむ上高地。ホテル宿泊営業スタート!

いつも五千尺ホテル上高地をご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様お待ちかねの2025年上高地シーズンが17日より始まりました! また本日より宿泊営業をスタートいたします。たくさんのご予約…

河童橋からみた穂高連峰 2025年の上高地 開山前

2025.04.10/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

2025年上高地シーズン始動!上高地へ入山致しました!

本日上高地へ入山いたしました! 入山してすぐにスタッフ全員で安全祈願として穂高連峰にお祈りいたしました。 今年は例年に比べ雪が多く、ホテル入口付近の雪かきから入りました。 雨がぽ…

ページトップ