fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

2014.08.11/五千尺ホテル上高地/kasagi

目に眩しい鮮やかな緑色と、ホテル前を行き交う登山者達

台風11号が過ぎ去った今朝は、早朝から沢山の登山者が北アルプスを目指して上高地を出発して行かれました。 生憎、快晴とまでは行きませんでしたが、木々に溜まった埃を全て洗い流してくれた雨のお蔭で、目に…

2014.08.04/五千尺ホテル上高地/kasagi

紅葉の時期と秋のご予約について

まだまだ猛暑が続いていますが、気が付けば間もなく7日は「立秋」です。 「今年の紅葉はいつごろでしょうか?」とのお問い合わせのお電話が、ちらほら入り始めました。 今年の紅葉はどうなるか、私共でもま…

2014.07.28/五千尺ホテル上高地/kasagi

24日から夏メニューに切り替わりました。

見た目も爽やかで、夏バテで疲れた胃に優しく、さっぱりでありながらもしっかりとした味付けされたお料理は、お客様にも大好評を頂いております。 『上高地キュイジーヌ』から『五千尺キュイジーヌ』へ・・・…

2014.07.21/五千尺ホテル上高地/kasagi

上高地に夏が来ました!!

連休最後の日に、上高地は快晴の朝を迎えました。これで上高地は『梅雨』も明けそうです・・・? 五千尺ホテル2階エレベーターホールに日本の詩人と呼ばれる尾崎喜八先生が飾ってあります。まさにその詩が再…

2014.07.14/五千尺ホテル上高地/kasagi

第30回上高地音楽祭のテレビ放映スケジュール

6月14日に開催された第30回上高地音楽祭(ゲスト・タケカワ ユキヒデさん)のテレビ放映スケジュールが発表されました。放送エリアが限られますが、可能な地区のみなさんぜひご覧になってみて下さい。 …

2014.07.02/五千尺ホテル上高地/kasagi

待望の新作ケーキ登場!!5HORN上高地店 夏の陣

新登場ケーキの紹介を、ソムリエ谷口がご案内いたします。 まず最初に【安曇野産すずあかね苺のミルフィーユ】 爽やかな酸味のある安曇野産すずあかね苺。 その苺に負けないように、あえて濃厚に…

2014.06.30/五千尺ホテル上高地/kasagi

ワインの夕べ

6月28日土曜日に、五千尺ホテルの恒例イベントとなりました「ワインの夕べ」が開催されました。この「ワインの夕べ」は、五千尺ホテルレストランで「小布施ワイン」と「特別メニューのディナー」とのコラボ…

2014.06.16/五千尺ホテル上高地/kasagi

上高地音楽祭2014

6月14日土曜日に第30回上高地音楽祭がおこなわれました。ゲストはゴダイゴの タケカワ ユキヒデさんです。 小梨平キャンプ場の特設ステージで、ご覧のように多数のお客様で盛り上がりました。写真の中…

2014.06.10/五千尺ホテル上高地/kasagi

新緑の上高地に合わせ、夏の上高地に行きたくなるPVを公開

上高地は都会の様な梅雨のジトジト感はありませんが、6月に入り一雨ごとに緑の色が鮮やかになってきました。正に新緑上高地です。 好評いただいております「上高地に行きたくなる上高地五千尺ホテル公式PV…

2014.06.03/五千尺ホテル上高地/kasagi

上高地も夏のようです。

ここ数日、全国的に真夏のような暑い日が続きますが、上高地も急に夏が来たような気候です。 本日、とうとう日中の気温が25℃に達しました。 一般的に、気温は標高が100m上がるごとに、0.6℃下が…

ページトップ