fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

栗のパウンドケーキ

2020.08.31/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺

大人気商品「栗のパウンドケーキ」が9月1日より販売開始!

突然ですが皆様!大変長らくお待たせ致しました!! あの大人気商品「栗のパウンドケーキ」を9月1日より販売致します!!! 秋の味覚ともいえる栗を厳選し、惜しげもなく使った唯一無二の逸品。 …

2020.08.30/お知らせ/五千尺ホテル上高地

【5年連続受賞!】トラベラーズチョイスホテルアワード2020 W受賞!

世界最大の旅行サイト「TripAdvisor」が、国内外の旅行者がシェアした口コミ、評価、保存内容すべてに基づき、優れた施設が選出される「トラベラーズチョイスアワード2020」にて、五千尺ホテル上…

2020.08.30/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2020上高地紅葉情報②】上高地の秋は間もなくです!

もうすぐ8月が終わり、9月になります。 例年ですとお盆が過ぎると涼しくなりますが、今年は上高地でも残暑が続いています。 写真は8月28日の穂高連峰です。山の色づきもまだ始まっておら…

【長野県全域:宿泊施設】長野県のお店にエール!プロジェクト~長野県の飲食店&宿泊施設をみんなの絆で応援しよう!~

2020.08.27/お知らせ/五千尺ホテル上高地

御礼クラウドファンディング

先般、ブログでお知らせを致しましたクラウドファンディング信州は、7月29日(水)をもって受付終了し、多くの方からご支援を頂きました。コロナ禍の厳しい中、心温まるご支援を賜りましたこと、心より感謝を…

2020.08.22/お知らせ/五千尺ホテル上高地

ストローをはじめとするプラスチック製品の使用廃止および 五千尺流 SDGsに対する取組みに関するお知らせ

五千尺ホテル上高地および付帯施設において、プラスチック製のストロー、マドラースプーン、フォークの使用を廃止し、間伐材として伐採した木や竹を使用した素材の商品を採用、ケーキを包むフィルムに関しては、…

2020.08.22/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【9月10月の空室わずか!】五千尺ホテル上高地ご宿泊予約はお早めに!

お盆が過ぎ上高地は朝晩涼しくなり、秋の気配がすぐそこまでやってきています。 残暑が厳しくなりそうな9月をぜひ上高地でお過ごし下さい。 また、上高地のカラマツの黃葉は10月中旬から下旬。多く…

2020.08.19/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

【夏の人気メニューをお届け!】上高地のお食事・ランチは五千尺キッチンへ

連日夏晴れが続く上高地、登山帰りや散策後のお食事・ランチにと多くのお客様に五千尺キッチンまで足を運んで頂き、誠に有難うございます。 そこで今回は、五千尺キッチンでも、特に人気のメニューをご紹…

2020.08.16/上高地紅葉情報/五千尺ホテル上高地

【2020上高地紅葉情報①】落葉松の黄葉は10月中旬から下旬頃

連日猛暑が続いていますが、上高地では赤とんぼが飛び始めトリカブトなど秋の花が咲いています。 季節は少しづつ秋へ向かっています。2020年、今年の紅葉はどうなるでしょうか。 梅雨明けが8…

ネイチャーガイドFIVESENSE

2020.08.15/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【夏のプライベートコース割引】自分だけの上高地ネイチャーガイドのご予約は今がチャンス!

上高地も梅雨が明けると同時に日差しが強くなり、夏の山からは涼しい風が吹く気持ちのいい季節となりました。そんな上高地の夏を皆様が存分に満喫できるよう、ネイチャーガイドFIVESENSE(ファイブセン…

2020.08.13/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺

夏到来!メルマガ限定で「冷やしてソルベ」のサマーギフトキャンペーン開催決定!

長かった梅雨も明け、厳しい暑さが続く今日この頃。 そんな時期におすすめなのが、「冷やしてソルベ」! 信州のフルーツをとろとろにして瓶に閉じ込めており、そのまま冷凍庫で凍らせるとひんやりなめらか…

ページトップ