2015.07.13/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
ここ数日は天候に恵まれ、気温も28℃前後。青空に映える雄大な穂高連峰に清涼な空気と梓川の流れ、夜は空一杯に広がる満天の星。いよいよ夏シーズン到来です‼ トップシーズンに合わせ、今月26日よりディナ…
2015.07.01/上高地のおみやげや/ギフトギャラリー五千尺
信州小布施で収穫された真っ赤な実と酸味が特徴の「ノーススター」を使用した、酸味と甘味のバランスが絶妙な貴重なさくらんぼジャム。 その貴重なこちらのジャムをメルマガ会員様限定で先行販売いたします!…
2015.06.20/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
馬ロース肉の朴葉焼き シェフこだわりの食材として今回用意したのは馬です。 この肉は何もわなければ何の肉?と一瞬考えてしまうでしょう。そして臭みを探っても全く見当たりません。それほど…
2015.06.13/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
今回の提供するワインが決定しました。 ワインは、谷口と新入社員でありソムリエの大槻2名にて吟味いたしました。昨年12月訪問時に小布施ワイナリー様にて試飲したものを中心にこのリリースされた中からのチ…
2015.05.23/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
前回、好評だった【信州林檎と日向夏みかんのジュレ フォアグラのテリーヌ】のマリアージュに引き続き今回はメインのお肉料理についてお話します。 国産牛フィレ肉のポワレ 肉質は非常に柔らかく、表面は…
2015.05.02/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール
★春のディナーメニューの中からソムリエ谷口が選んだマリア—ジュを紹介します。 信州林檎と日向夏蜜柑とフォアグラのテリーヌ ガトー仕立て 写真上から 信州林檎の酸味と白ワインとザクロで作ったジ…
2015.04.17/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
朝7:20分過ぎ小雨の中、上高地バスターミナルに今年も1番バスが到着しました。 本日より、今シーズンのスタートです。今年も大勢のお客様にお越し頂けましょうに、スタッフ一同願っております。 朝一番の…
2015.04.10/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地
本日、朝8:00に沢渡集合から始まり1日目がスタートしました。天候は曇りでしたが、穂高連峰や焼岳が迎えてくれました。独特な色彩の初春の上高地。 木々の赤い蕾が印象的です。 先ずは、これぞ上高地の穂…