fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

2014.06.06/上高地のおみやげや/kasagi

あの人気クッキーが復刻!

五千尺ホテルメインダイニングにて小菓子でお出ししていたクッキーが復刻いたしました。 卵を使用していないので、卵アレルギーの方でも安心してお召し上がりいただけます。お味は定番のフランボワーズ、…

2014.06.03/五千尺ホテル上高地/kasagi

上高地も夏のようです。

ここ数日、全国的に真夏のような暑い日が続きますが、上高地も急に夏が来たような気候です。 本日、とうとう日中の気温が25℃に達しました。 一般的に、気温は標高が100m上がるごとに、0.6℃下が…

2014.05.28/五千尺ホテル上高地/kasagi

5HORN上高地店に季節のケーキ新登場!!

上高地でケーキを食べるなら5HORN上高地店!! そして29日より、早くもケーキが替わります。 季節のメニューとして新登場の3アイテムのご紹介です。 信州産ふじりん…

2014.05.26/五千尺ホテル上高地/kasagi

フレンチでも無い、和食でも無い、新しいお料理の創造

“上高地キュイジーン”から“五千尺キュイジーン”へと五千尺ホテルは更なる食への拘りを追い求め始めました。 永年ご利用を頂きました六百山の閉館を機に、新しい五千尺ホテルのお料理を試行錯誤し、フレンチ…

2014.05.20/五千尺ホテル上高地/kasagi

上高地は新緑の季節へ

日曜日(18日)は、美しい虹が梓川の上にかかりました。 遅れぎみでした上高地の新緑も、ようやく始まって来た印象です。10日ほど前までは、赤い枝先が印象的でした「ケショウヤナギ」の幼木もすっかり緑…

2014.05.12/五千尺ホテル上高地/kasagi

幸せの緑のニリンソウ

ニリンソウも咲き始め春の気配が漂って参りました。小梨平から明神池までの散策でニリンソウが見れますが、その中で『幸せの緑のニリンソウ』を是非探してみてください!! 5月も中盤になり春メニューの評価…

2014.05.07/五千尺ホテル上高地/kasagi

五千尺ホテル料理長監修 大人気!信州味噌チャーシューメン

ゴールデンウィークも終わりを告げ、これから上高地は新緑の時期へ向かいます。今回は、河童食堂の話です。 河童食堂の新メニューとして登場しました【信州味噌チャーシューメン】は、圧倒的大人気の山賊定食、…

2014.05.05/五千尺ホテル上高地/kasagi

ゴールデンウィーク中の穂高連峰と焼岳

今年のゴールデンウィークも、無事終わりに近づいています。 昨日まで好天に恵まれ、沢山のお客様に早春の上高地をご覧頂く事が出来ました。 大型連休が終わると、上高地は春の花がいっせいに咲き始めます…

2014.04.28/五千尺ホテル上高地/kasagi

穂高連峰と鯉のぼり

昨日の開山祭は好天に恵まれ大勢のお客様がご来訪されました。 今朝の新聞報道によると参加者は3,000名との事。河童橋のたもとに全員が集まるとやはり凄い事になりました。 本日よりシーズンの到来を告…

2014.04.20/五千尺ホテル上高地/kasagi

お客様が最初に手にする“出会い”

ご宿泊のお客様がチェックインを済ませ、最初に手にするのが「お部屋の鍵」。今回その鍵に付いているキーホルダーが、木工芸作品製作の前田大作さんの手によりリニューアルされました。 前田大作さんとの出会い…

ページトップ