fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

2016.05.23/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

【いよいよ後1ヶ月】小布施ワイナリーと五千尺キュイジーヌ ワイン会

6月25日土曜日皆様大変お待ちかねの【小布施ワイナリーと五千尺ホテルキュイジーヌ】ワイン会が、五千尺ホテルメインダイニングにて開催されます。 小布施ワイナリー様からは、醸造責任者の曽我彰彦さんを…

2016.05.18/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

Mystery Paradise in Rainy season

都会では梅雨の憂鬱な時期と取られがちですが、 ここ上高地はミステリーパラダイスの始まりとなります・・・ それは、刻々と変化する水墨画の様な『もや』の移り変わり、葉っぱの上の妖精たちの出現・・・ …

2016.05.16/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

春のキュイジーヌとワイン ~続編~

先週に引き続き 春のディナーメニューのご紹介をします。 このお魚料理は、2泊目にご用意しています。 日本海産鰆の湯葉包み焼き 安曇野産の旬野菜と共に 湯葉を巻いた鰆をオーブンで焼き、表面をカリ…

2016.05.13/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

上高地のニリンソウ開花情報

温暖な気候を象徴するかのように、上高地の花々も早めの開花を迎ています。 本来であれば5月中旬に見頃を迎えるニリンソウもカワイイ白い花を咲かせ始めました。 上高地唯一の常駐ガイド『ナショナルパーク…

2016.05.09/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

春の五千尺キュイジーヌ  ソムリエから~

上高地シーズンが始まり、ようやく2週間が過ぎようとしています。 このゴールデンウィークも全国から沢山のお客様に上高地にお越しいただきました。ありがとうございました。 五千尺ホテルでは、春の食材…

2016.05.06/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

5月9日より『上高地ウォークラリー2016』開催

ゴールデン・ウィークも無事に終了しました。 風の強い日や肌寒い日もありましたが比較的天候に恵まれ、開山間もない上高地は多くのお客様で賑わいました。 さて、5月9日(月)より『上高地ウォークラリ…

2016.04.27/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

第48回上高地開山祭

本日4月27日午前10時50分より、五千尺ホテル前にて第48回上高地開山祭が行われました。 薄日の差す穏やかな天候のもと、アルペンホルンの演奏からセレモニーが始まり、神事へと進みました。 今…

2016.04.09/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

上高地開山に向け、本日入山しました。

本日4月9日、上高地スタッフそろって入山しました。 ご覧のように、河童橋付近には残雪がほとんどありません。おかげさまで、順調に開山準備が進みそうです。 改めて、五千尺各施設のOPEN日をお知…

2016.04.05/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

上高地スタッフ全員で救急救命・AED講習会を受けました

上高地の除雪作業も順調に進み、スタッフの入山も間近になり、緊張感が高まってきました。 今期、『AED』の導入に伴い、上高地スタッフ全員が揃い、 松本広域消防・丸の内消防署のお力をお借りして、救急救…

2016.03.18/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

4月15日(金)上高地開通決定!!

ようやく春めいてきた今日この頃、皆さま方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 上高地開通日まで一ヶ月をきり、いよいよ2016年シーズンを迎えます。 4月15日の開通に伴い、五千尺各施設…

ページトップ